ウインドスポーツブログ

ハンググライダースクール&ハンググライダー輸入販売のウインドスポーツのオフィシャルブログです。


18日(金)
九州ツアーに向け出発。羽田から神戸まで飛び、
神谷にピックアップされ最初の経由地広島へ向かう。

ひどい天気でしたが広島に着く頃には雨も止み
高見さんをはじめスカイラブのメンバーと市内でパーティ。1jpg

柳ジョージとレイニーウッドのカミツナさんまで来ていただき
鉄板焼き→スタンド→きれいなホテルで朝までぐっすりでフル回復しました。

19日(土)
起きると晴れていたものの、九州に向かうにつれ雨混じりの天気に☂️
他のメンバーとも田主丸で合流も本日はノーフライト。
午後から地元の方、今回期間中にお世話になる
旧知の高野さんと馬刺しパーティ→モツ鍋。
オールドフライヤーの方達を交え盛り上がりながら夜がふけました。

20日(日)
今日は耳納かなと思っていたところ直前の予報で
阿蘇の卯の花エリアが良さそうと言うことで朝イチで移動。
ついてセットアップする頃には予想通りのソアリングコンディションとなり
もれなく1000-1500+の雄大な景色の中をソアリングできました。43


フライト後は買い出しをして夕食はガッツリとステーキをいただきました。
本日の宿泊先は古い知り合いでここのエリア開発をした高宮さんのクラブハウス。

5

日本ではないような周りの景色に溶け込むような洒落たクラブハウスで超快適!

本当にありがとうございます。感謝です。
いろいろな話をしながら薪ストーブの火に吸い込まれるように就寝。

6

しみじみいい1日だったなあと思いました。

イマイチな天気予報をものともせず、阿蘇へ耳納へ。九州ツアー、飛べてます!!

久しぶりに気温が上がった土曜日、予報も良くたくさん人が集まりました。朝のうちは弱かった風も日中は春らしいやや荒れ気味の強い風に変わりまさかのウエイティング。その後少し落ち着いた時間帯に15、6機飛んで1000−1300位でもれなくソアリングしていました。Kちゃん20代最後の日に初めての1000m超え。ダブル初フライトの二人も一時間以上飛びあわせておめでとうございます。
早めの時間と、4時過ぎに2件スタチンが発生、出だしはより慎重に。
IMG_2881

お正月飾り
新しい年となりました!
2022年、ウインドスポーツは、新しいスタイルで、頼もしいスタッフと、
ハンググライダーをよりたくさんの方に楽しんで頂けるよう歩んで参ります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。




クリスマスの週末。
土曜日は、板敷シンプルフライトとセーフトウでプローンからのランディング練習。
爆風の日曜日は、DHVのビデオで座学。アプローチのイメージトレーニングをしています。
K野さんのターキー、素晴らしい出来です。甘いソースで皆で美味しく頂きました。
なかなか充実した、楽しいクリスマスの週末でした。

土曜は良い天気で、1日飛べましたが
最後まであまり上がらず…

16時からパーティだったので
準備で忙しくしてるとなぜかタクシーがショップ前に停車。
95281E25-1CAD-400B-A66C-4E189D336473

降りてきたのは名古屋からいらしたM氏🤣

その後もオーパのH田さん、信濃平のO森、会長のSノベさん、20年ぶり登場のMチダなどなどご参加いただき、伝説の鉄板焼きでステーキ🥩

他にも広島お好み焼きローストビーフ、牡蠣とシャンパン、ワインなどで夜遅くまで楽しい時間を過ごしました🍾🍷


日曜も良い天気でスクーターで講習&久しぶりの人たちのブラッシュアップとグラハン。

そして山飛びも昨日より期待のできる感じ!
予想通り13:30くらいに南風に変わり、遅い時間までずっとウエーブっぽい感じでソアラブルでした。
コロナで半年ぶりに飛んだりする人たちも
たくさん飛べて良い週末でした♪

↑このページのトップヘ