21日(月)
今日は耳納が良さげなので朝一で高宮さんに別れを告げ耳納へ。S__66928807

1時過ぎから少し弱目の風でしたが順次テイクオフして
みなさんソアリングできました。めでたし。S__66928808S__66928810

私は神谷と今日帰るメンバーを空港に送り
その後ツアーの目的の一つでもあった木山御大を訪問。

肉中心の食生活だったので今日は一件目魚の旨い市内の店に凸入。
美味しい玄界灘の魚を堪能後、怪しげなバーを経由し木山家飲みで終了。
耳納に残ったメンバーはおなじみ“なみへい”の溶岩焼きで肉三昧。
九州は物価が安いし何でも美味しくて最高です。

22日(火)
夜から降っていた雨も早朝には上がり予報は耳納デー。IMG_3760

早々に福岡→耳納。
今日は無理かなと思っていたのに日照も十分で
美味しそうな1日になりそうな条件。IMG_3761

出かける前は期間中の予報が悪かったのですが
隙間を縫って実によく飛べるなと山に上がりましたが
何と山頂付近で道路公団の車両が落石に座礁し
走行不能で道が塞がってしまっているではありませんか!!IMG_3762

救出には時間がかかりそうなので諦め下山…
こんなこともあるんですねと気分を変えお腹も空いたので久留米ラーメンへ。IMG_3764
IMG_3763

その後帰るメンバーと来るメンバーもあり
空港近くでおすすめの天ぷら屋に行きお土産を買ったりしてエリアに帰りました。