ウインドスポーツブログ

ハンググライダースクール&ハンググライダー輸入販売のウインドスポーツのオフィシャルブログです。

2022年12月

license_img


ご予約は、申し込みフォームからどうぞ。


photo_a

【Aクラスライセンス】
初級クラスのA級技能証は、確実な離着陸と直線飛行を目指します。機体の組立・分解・持ち方など基本的なことに始まり、まず平坦なところでグライダーを持って歩いたり走ったりしながら機体と風になじんでききます。(A)
その後、ゆるやかな斜面を少しだけ登り、助走の練習を繰り返します。その過程の中で、誰もが斜面に添った1~2mの高さで感激の初フライトを体験することになります。(B)
photo_b

【Bクラスライセンス】
A級取得後、少しずつスタートポイントを高くして、滞空時間を延ばしながら空中操作を体得し高度差にも慣れていきます。ゆるいS字旋回と思い通りのスポットランディングができるようになればB級終了。
いずれのランクでも急に高いところに行ったりせず、1本1本のフライトをインストラクターがアドバイスしながらレベルアップしていきます。そしていよいよ高々度フライトへのチャレンジとなります。
photo_cp

【NPクラスライセンス】
B級を取得するとインストラクター同行で高い山からのフライトレッスンになります。最初は風の穏やかな条件の中で本格的な初フライトを味わうのです。空中から見る別世界を飛翔する感激は、きっと生涯忘れないでしょう。
さまざまなテクニックや気象条件で練習しながらNP証、P(パイロット)証取得、そして念願のXP(クロスカントリーパイロット)証を目指します。P証、XP証技能証のライセンスは気象学や航空法など学科試験も伴います。

ハンググライダースクール、ウインドスポーツは東京から近い茨城県で初心者でも安心してハンググライダーを体験できます。

お車で直接9:30に現地茨城ショップ集合か、電車(つくばエクスプレス)でいらしてください。

つくばエクスプレスご利用の時は、8:00発(平日は8:02発)秋葉原から快速で45分。終点のつくば駅でピックアップし、 スタッフがエリアまで お連れします。(要予約)
現地解散は17:00頃。つくば駅への送迎は18:00頃の予定です。

当日は多少汚れてもいいズボン、ジーパン、スニーカーなどをご用意ください。更衣室、シャワーも完備していますので、お着替えなどもお持ちいただいても大丈夫です。暑い時は、さっぱりしてお帰りいただけます。

ご予約は、申し込みフォームからどうぞ。




ハンググライダー講習体験コース

マスターコースで練習する斜面を使い、ハンググライダーの実践的な練習にトライ!
まずは平坦な地面でハンググライダーをバランスを取りながら、徐々に加速します。慣れてきたら低い斜面で浮力を感じながら加速します。
(体重制限は特にありません。マスターコースへの入校をお考えの方は、こちらのコースの体験をお勧めします)

condor_p03
【自力で飛行します】
インストラクターがサイドのワイヤーでサポートしますので、安心して思い切って加速してみてください。
風がよければ、生まれてはじめての空を飛ぶ感覚を体験することができます。



1day
【翼を水平に保って】
慣れてきたら、斜面からサポートを受けながら走ってみましょう。手には力を入れずに操作します。


つくばエクスプレスご利用の方は

快速 秋葉原8:00発(平日は8:00発)の電車に乗ってください。
終点「つくば」駅で下車、A4の出口を出てお待ちください。

※事前に電話かメールにて予約が必要です。
TEL : 03-3499-1840
E-mail : info@windsports.jp

↑このページのトップヘ